大口径・長距離・急曲線に対応する泥水式推進工法
泥水式マッドマックス工法は高水圧・巨礫に対応する大口径泥水式推進工法です。
呼び径φ1350〜3000mmまでの大口径に対応したこの工法は、SMCシステム(推力モニター&推力コントロールシステム)を併用することにより、長距離・急曲線を可能にしました。
泥水式マッドマックス工法の特長
- 急曲線施工(最小15R程度)が可能です。
- 500m以上の長距離施工が可能です。(SMCシステム併用時)
- 普通土、砂礫層、玉石層から軟岩までの幅広い土質に対応。
- ビット形状を変更することにより、土質別に適切な掘進が可能。
SMC(推力低減)システム
SMCシステムは、推力モニター管を複数箇所に設置することにより、区間別の推力管理を可能としたシステムです。滑材を効率よく充填し、その効果がリアルタイムで確認できるため、無駄な滑材注入を防いで効果的な施工ができます。また、推力感知部分はジャッキ構造なので、予想外の地盤変化や施工休止後の縁切り時等に効果を発揮します。
![]() |
![]() |
推力管理画面 |
滑材注入量管理画面 |

推力低減システム システム図
[本 社] | TEL:(03)5786-9217 FAX:(03)5786-9219 |
[関西支店] | TEL:(06)6232-7755 FAX:(06)6232-7778 |

ジオリード協会